ひな祭り
3月3日の昼食は、ひな祭りランチでした
ちらし寿司、天ぷら盛り合わせ、菜の花の和え物、春ようかん、ジョア。

ちらし寿司もカラッとあがった天ぷらも、とても美味しかったです
気候も日中は暖かくなってきて、春がやってきた感じですね(^^)
2023年03月03日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
生け花クラブ





カーネーション、かすみ草、アオモジが題材です
アオモジは、枝が緑色を帯びていることからアオモジと呼ばれています
爪楊枝の材料とされることもあるそうです。


2023年02月28日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
梅 壁画つくり






完成!
廊下だけでなく、1階ロビーにも梅を入れた
かわいいディスプレイがしてあります


施設に来所されるかたは、実物をのぞいてみて下さいね☆彡
2023年02月25日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
手打ちうどん 2月16日
手打ちうどん作りを体験しました
かかとで踏むといいのかな~

やわらかいので、気持ちいい踏み心地だなあ

日清医療食品のスタッフさんから、コツを教わります

同じ高さに包丁をあげて、リズミカルに切っていきます
高く持ち上げすぎると麺が太くなり、難しいですね~










おうどんもお出汁も、感動するくらい美味しかったですね
天ぷらもお店で出てくるような軽い衣で、サックサクでした。
体験型の企画は、利用者様に大好評でした。
準備してくれた日清医療食品の皆さん、管理栄養士の皆さん
ありがとうございました(^^)/
2023年02月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
バレンタイン

バレンタインの日の昼食です



2023年02月18日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
節分 豆まき
今年の恵方は南南東ですぞ。

希望の館の昼食も、ボリュームたっぷりです



2023年02月10日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
デイケア 小物入れ作り
紙コップに毛糸をまいて、小物入れを作りました。

交互に上手に毛糸を通していますね


完成!!

隙間なく毛糸を通せているので、とてもきれいに仕上がっていますね。
2023年02月07日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
節分の準備
皆さんは、節分用の鬼のお面を準備しましたか?
豆まきの前を購入しましたか?
節分の日が近づいてきましたね
希望の館でも準備をしています。



青鬼の完成です!!

あとは恵方巻の準備しなきゃ。
利用者の皆さん、節分行事を楽しみにお待ちください!
2023年01月28日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
1月の過ごし方
皆さんは、お正月を迎えてどのように過ごされましたか
希望の館では、書初めや福笑いを行いました
今年も利用者様にたくさんの笑顔が見られますように★





2023年01月26日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
私たちの仲間

希望の館の1階の電話ボックスの横に、実は金魚が1匹ひっそりと泳いでいる事を御存知でしょうか?
以前は2階にいたこの金魚、1階に引っ越してきてから早2年が経ちました。
金魚に対して水槽が小さいような感じがしたので、水槽を一回り大きくしたところ、金魚も一回り大きくなりまってしまいました…。
時々デイの御利用者さんが餌をやってくれたり、椅子に座って眺めてくださっています。
この金魚には名前が付いておらず、「金魚」「金ちゃん」と職員が好きなように、呼びかけています。名前を募集中ですので、どなたか、金魚に素敵な名前を付けてあげてください。ぜひ、よろしくお願いします(^^)/!
2023年01月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ