HitomeQの導入 ①
当施設の電話設備更新にあわせて、現状の業務の課題を一緒に解決したいというのが、見守りケアシステムHitomeQの導入のきっかけです。
当施設の課題は、①ナースコール通知が鳴ったら、ステーションへ一旦戻ってナースコールの受信機本体で、誰からのコールか確認して、通話して、居室へ駆けつけるため対応までに時間がかかることです。②また、複数のコールが鳴った時に居室の状況がわからないため、優先順位をつけるのが難しいということ、③居室での転倒を発見しても、どのような状況でいつから転倒していたかわからないので、想像するしかなく、事故防止のための原因究明が難しいという点も課題でした。
電話設備更新によりPHSからスマートフォンにするならば、現在のナースコールシステムに代わるものとして介護ロボット(見守りケアシステムHitomeQ)を導入したら、課題を解決でき業務効率があがるのではないかと考えました。
電話機能に加えて、見守りセンサーの受信機となるスマホを携帯し、Wi‐Fi環境を活用することで、電話機及びナースコール受信機までの移動やPHSの受信環境に影響されることなく業務遂行が可能になります。
以上により、当施設は令和7年3月より、介護人材不足の中で、見守り機器等のテクノロジーを導入し、生産性向上による継続的な職場環境の改善に取り組むことにしました。

2025年02月25日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(2月25日)

2025年02月25日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
一時的な電話不通のお知らせ
当施設の電話設備の入替に伴い、下記の電話が一時的に不通になりますので
お知らせいたします。
日時:R7年3月11日(火)12:00~13:00 (一時間)
入所と通所:089-960-6336
居宅事業所:089-961-1214
誠にご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2025年02月15日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
生け花クラブ















2025年02月12日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(2月6日)

2025年02月06日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
豆まき












2025年02月04日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
節分準備
今年の恵方は皆さん確認済みでしょうか
今年は西南西です。
希望の館でも2/3に節分の豆まき行事を行います
お楽しみに~

2025年01月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
デイケア 初詣
片手薬師に行ってきました





見つけると顔をつっこんでみたくなりますよね~


今年一年健康ですごせますように
2025年01月24日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(1月23日)

2025年01月23日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
書初め





2025年01月16日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ