2016年11月の記事一覧



東温市文化祭

文化際の準備で生け花を活けに行きました。


11月19日には東温市文化祭に行きました。

利用者の皆さんは自分の作品の展示に照れたり、誇らしげでした。

女性利用者様は、人形の展示物に興味をもたれていました。

伊予のくにバイクロア その3

さて、朝から開催されていたバイクロアですが、16時にいよいよ最終レースである「オウルクラス」が開催されます。

この日のために、山内慎也さんが希望の館の歴史に残る仮装衣装を準備してくれました。
こちらです↓

「きかんしゃトーマス」です。

バイクロアのテーマである「おとなとこどものじてんしゃ運動会」を
「おとなとこどものきかんしゃ運動会」と勘違いしたを合言葉に、会場で一番目立ち、一番笑いが生まれ、子供たちからも人気を得られるのを目標にしました。

首からスピーカーをぶら下げており、大音量でトーマスのテーマ曲が流れています。

恐ろしく走りにくいですが、そんなことを関係ありません。

今こそ、希望の館スタッフが一致団結して力を見せつけるときです

途中にはバックヤードと呼ばれる階段や、丸太、あと県庁の中もコースになっていますので、厳しい坂もありますが、無事に完走しました。
会場から、多くのトーマス頑張れ―!という大声援、あと、腕は遮断機の設定ですので子供たちからの声援があれば、手を振るのではなく腕を上下させていました。

愛媛県庁前の記念撮影。

結果は、最下位でしたが、もし自分が鍛えていなかったら完走も出来なかったでしょう。それほど厳しいレースでした。

入賞できず泣いているトーマス。しかし、一番目立って声援を貰えたのは間違いありません。

今、トーマスは玄関にある布袋さんが装着しています。
その出来栄えを是非ご覧ください。

あと、また来年も開催するようなことがあればリベンジしたいと思っています。

多くの声援ありがとうございました。

濱岡孝之

伊予のくにバイクロア その2

さて11月13日(日)快晴、伊予のくにバイクロアの開催です。愛媛県と松山市の多大なサポートがあっての開催で、かなりの運営費用もあり大規模自転車イベントとなっていました。

まずは、「パークラン&ライド」です。
通所リハビリテーションの、山内慎也と山内雄三、2Fスタッフの宮内が出場しました。

(近藤 通所リハ主任も応援に駆け付けてくれました)

(通所リハ 山内慎也選手)
まずはランニングを2km、次に自転車というハードなコース。
参加者をみると、トライアスロンの強豪選手、愛媛マラソン女子の元愛媛記録保持者など錚々たる顔ぶれの中、3人は快走をみせてくれました!

(2F宮内選手)

(通所リハ 山内雄三選手)

3人とも倒れる寸前まで追い込み、素晴らしい走りを披露してくれました!

その3へ続く

伊予のくにバイクロア その1

11月13日は愛媛県が「愛媛サイクリングの日」として、各地で自転車文化を根付かせようとイベントを開催するようになりました。
その中で、全国的に有名な自転車イベントとして「バイクロア」と呼ばれるものがあり、関東圏で開催されてきた歴史があります。
かなり有名なイベントで、「おとなとこどものじてんしゃ運動会」という普遍のイベントテーマがあります。

※バイクロアとは、「BIKE」と「LORE(知識・言い伝え)」を組み合わせた造語で、自転車の楽しみを多くの人に広めていこうという意味が込められている。
また、シクロクラススタイルとは、未舗装コースの周回タイムを競うもので、コースの途中には自転車を担がなければ通過できない障害物、ペダルをこぐのが困難な沼地が設けてある。

その大会には様々な競技あり、希望の館からもエントリーしようという話になり「パークラン&ライド」というランニングと自転車の競技と、大トリ競技である「オウルクラス」と呼ばれる仮装して自転車で走る競技にエントリーしました。

仮装と言えば、希望の館の玄関にいる「布袋さん」のように我々の得意とするところです.

さて、準備ですが通所リハビリテーションのスタッフである山内が「段ボールの魔術師」と
異名を持っているように、設計から作成に至るまで概ね3日間集中して、素晴らしいものが完成しました。

過去の大会で目立った仮装にも負けないようにと、仕事終わりに作り上げてくれました。
もちろん、自分もレースに参加するのでトレーニングは欠かしていません。

その2へ続く

H28.11.5 地域合同防災訓練

11月5日に地域の方にも参加していただき防災訓練を実施しました。
今回は、避難誘導と消火訓練、避難所設営HAGゲームを行いました。

避難誘導は、地域の方が消火前に応援に駆け付けてくださった想定でした。

夜間想定の避難訓練は、
夜勤者が地域の方にどの方をどのようにお手伝いいただくか指示を出せるかがポイントでした。

消火訓練

避難所設営HAGゲームでは、次々と避難してくる人や動物、物資に
どのように対応していくかのシュミレーションゲームです。

意見交換もでき、経験をしておくことの大切さを痛感する訓練ができ、
とても有意義な時間になりました。

H28.10.31 秋季運動会

秋の運動会がやってきました。
今回は、川内保育園の年長さんが、来てくれました。

そしてこの方達も来ました。
獣王ジャー参上!!

園児の皆さんは、獣王ジャーと写真を撮り、踊りをおどって、
利用者様と一緒に鈴割をしてくれました。

利用者様は、園児の皆さんの参加を大変喜ばれました。
川内保育園の皆さん、来てくれてありがとうございました。