2013年の記事一覧



デイケア 『慎じろう先生のおもしろ科学実験』

デイケアでは、9月から月に一度

慎じろう先生のおもしろ科学実験と称して

いろいろな科学レクレーションを行っています。

 

9月は巨大シャボン玉を作ろう!

 

 

 

10月は巨大空気砲を作ろう!

 

皆さん子供のころに戻ったような、笑顔と驚きで

とても楽しまれていました。

次回11月も乞うご期待(^o^)/

10/16 本日開催 いちおし発表会

10月16日(水)に東温市役所にて

「第1回東温市介護サービスいち押し発表会」が開催されます。

当施設からは2題エントリーしています。

 

 

・職員の健康~強い心と体を持った職員を~

介護老人保健施設 希望の館 濱岡孝之

当施設のストイックマンが魅力たっぷりのおもしろいお話をさせていただきます。

 

 

・心と体を癒す音楽療法♪

通所リハビリテーション 希望の館 石川怜子

施設で継続してきた音楽療法によって、利用者様の表情が変化していく様子をご覧いただけます

 

 

東温市の介護保険事業所が集い、行政・市民・事業所に向けて

「各施設のいちおし」を発表する場として東温市主催にて企画されたようです。

特別講演も予定されているとのことで、盛り沢山の内容となっています(^^)

ポスター発表ということで、連日制作作業を頑張ってきました。

昨日まで、我々の「おもい・気持ち・おもてなしの心」が伝わる様に、

制作と発表練習を重ねてきました(^_^;)

皆さん台風も落ち着いたようです。是非足を運んで聞きに来てください!

 

 

きぼう講座 in 滑川サロン

先日、当施設が数年前から継続事業として行っている「きぼう講座」を

滑川サロン様にて実施させていただきました。

きぼう講座は、希望の館の職員を「講師」として各地に派遣する事業です。

 

今回は、相談員と作業療法士2名を派遣して

・介護保険制度の説明と施設紹介

・いきいき健康体操

・物忘れセルフチェックと簡単脳トレーニング

の3つを計画させていただきました。

 

はじめに相談員からスライドを使用して、介護保険制度の概要と当施設紹介を実施し、

次に作業療法士から、「自宅にあるもので出来る健康体操」と

「物忘れセルフチェックとトレーニング」を実施しました。

今回は介護予防の視点から

・運動機能   ・口腔機能   ・認知症

介護予防三本柱で実技を中心に体を動かしてもらい、ココロとカラダが弱るのを

「予防体験」することができたのではないかと感じています。

我々にとっても地域の皆様のニーズを知る良い機会になりました。是非とも参加者の皆様に

コツコツと取り組んでいただき、元気でお過ごしいただけたら幸いです。

 

*希望の館では、随時「講師依頼」を承っております。講義内容もフットケアから介護技術のアドバイス、

そしてマジックショーまで取り揃えています。もちろん皆様からのリクエストにもお答えしています。

是非ご相談くださいませ。

 

 

 

100歳の表彰式

9月17日、当施設に100歳のお祝いのために

中予地方局の方がいらっしゃいました。

表彰をされたおばあちゃんは、

「表彰されたことなんかないけん、一番息子が喜ぶわ~」と

なんども嬉しそうに、そして恥ずかしそうにされていました。

100歳 おめでとうございます!!

これからも、まだまだお元気で頑張りましょうね(^^)

デイケア パン作り

9月9日、デイケアでパン作りをしました。

パン生地を伸ばして、あんこやチョコ、ソーセージを入れて

思い思いの形に成形しました。

「んっ?何だろうこれは」ってのもありますが

それはご愛嬌(^^)お腹に入っちゃえば同じさっ(笑)

 

パン屋さんのような香りが、フロアいっぱいに漂い

もうみんな待てましぇ~ん。

「焼きたてで熱いので、やけどするからもう少し待って…」

という職員の制止もよそに、かぶりついちゃいました。

やっぱり焼きたてが一番だもんね★

「おいしい」と自分で作ったパンをとても嬉しそういただいていました。

 

 

 

防災訓練 ~地域の方と備蓄を調理~

9月7日(土)、地域の皆さんと協力して防災訓練を行いました。

参加してくださったのは、東温消防、則之内地区の自主防災組織の皆さん

消防団、渡部工業の皆さんです。

 

訓練は、地域の皆さんに希望の館の設備を知っていただき、災害時に対応できるよう

連携をとることと、非常食を調理することの2つを目的としました。

 

災害時の備蓄の保管場所や、備蓄では一番何が重要かなど

とても参考になる意見をいただくことができました。

「こうしたらええんじゃないか」と話し合いながら、調理できて

予定よりも早く昼食が出来上がりました。

 

地域でも防災訓練がおこなわれていて、経験豊富な皆さんの体験に

プロの消防士さんのアドバイスもあわせていただき、いろいろと

見えてくるものがありました。

利用者の皆さんからも、いろんな感想をいただきましたので、

いつ来ても落ち着いて対応できるように、備えていきたいと思います。

 

ご協力いただきました、地域の皆さん本当にありがとうございました。

 

 

 

画夢舎へ行こう

8月30日、東温市にある画夢舎へ行ってきました。

若い頃に編み物をされていた利用者様は、

展示されている作品を「どうやってこしらえとんのかねぇ」

と熱心に見ていました。

縁日喫茶

8月23日に焼きとうもろこしやニッキ水、かき氷を

楽しむ行事を行いました。

甘いとうもろこしが香ばしく焼け、かき氷機のシャリシャリと削る音。

 

 

 

夏はやっぱりこれだな~とビール片手に乾杯!!

とても楽しいひと時でした。

 

人材バンク制度研修 膝痛・腰痛予防研修in恵海

三恵会人材バンク制度研修会で、作業療法士の濱岡が

新居浜市にある「福祉館 恵海」さんにて、膝痛・腰痛予防研修会で

講師を務めてきました。

 

膝痛や腰痛というと、我々医療福祉業界では「職業病」と呼べるもので、

日々悩んでいる職員も多いと聞きます。今回研修会を実施した恵海さんも、

若い職員さんが多い職場ではありますがアンケート結果から、

かなりの方が腰痛で悩んでいるとの話を事前にお聞きしました。

 

 

 

福祉施設で腰痛予防研修となると

○利用者側からの視点:介護の方法の見直し

○職員側からの視点:職員のケア

いずれかの研修が主になります。

 

今回は、腰痛で困っている「職員の体幹を強化しよう!」

というコンセプトの研修会です。

 

実際に世界を舞台に活躍するスポーツ選手のトレーニングを参考に、

我々素人でも簡単に取り組めて腰痛予防に繋がる知識と技術をお伝えしました。

初めはお互いの緊張からか、実技もぎこちなかったですが、

皆さん熱心に取り組まれていました。

我々の仲間の施設ですが、若い職員が多く熱心な方がたくさん居られる証拠でしょう(^0^)

笑いも多く生まれ、和やかな雰囲気での開催となりました。

_

 

_

膝痛・腰痛予防については当施設でも熱心に取り組んでいます。お気軽にご相談ください。

三恵ホームの盆踊りに行こう

8月17日、ご近所の三恵ホームさんの夏の盆踊りイベントに

参加しました。

会場は、紅白幕に太鼓の音、たくさんの屋台でにぎわっていました。

今回は、みきゃんや伊予銀行のカエルがお祭りに来ており、

利用者様も隣に並んで、記念撮影をされていました(^^)

 

毎年、三恵ホームさんの屋台は絶品なので、今年も期待していきました。

焼きそばは、べとべとになったりしてソースの量とか野菜と麵のバランスとか

難しいんですが、今年もやってくれました。美味い!!

手作りの焼きそばが、鰹節たっぷりで美味しかったです。

プリンもふた付きで持って帰れるのがありがたい❤

流石!思わずうなってしまう、すばらしい出来栄えでした。

 

盆踊りや、打ち上げ花火を利用者様に見ていただくことができて、

とてもいい時間になりました。

三恵ホームの皆さんありがとうございました★