希望の館 開花宣言
3月18日に、気が付いたら施設の周辺の桜が開花していました。
今週はあいにくのお天気ですが、
来週には満開になるかなあ。。。
3月27日~29日は、お花見散歩を計画しています。
そのため、窓越し面会はお休みとなりますので、ご了承願います。


デイケアで育ててくれているチューリップも咲きました(^^)



2023年03月21日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
東谷小学校 花いっぱい運動
3月15日に近隣の東谷小学校の生徒さんが育てた
かわいいお花をプレゼントしていただきました。

まだ感染症が流行しており、
ゆっくりと生徒さんと交流することにはなりませんでしたが
いただいたお花を通して、利用者様に気持ちが伝わったようでした。
東谷小学校の生徒の皆さん、ありがとうございます💛



2023年03月19日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
新人教育
希望の館に入職した新人職員さんの指導風景です。
デイケアに配属になった新人さんが
車椅子仕様車の操作の方法を学びました。
希望の館の公用車は、いろんな車種があり
車によって操作手順が違うので、
ご利用者様の自宅の場所や送迎経路以外に、車の操作も覚える必要があります。

シートベルトを外すタイミング、ロックを外すタイミング、ロックボタンの位置
順番を先輩に教えてもらいました。

「ゆっくり落ち着いてやるといい」とアドバイスをされていました。

新人さんが「(操作を)覚えるまでは、毎日1回は練習して帰ります」
と練習後に言われていました。
何度も経験をすることで、しっかり身についていくので
あせらずに、頑張ってくださいね!
2023年03月06日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
ひな祭り
3月3日の昼食は、ひな祭りランチでした
ちらし寿司、天ぷら盛り合わせ、菜の花の和え物、春ようかん、ジョア。

ちらし寿司もカラッとあがった天ぷらも、とても美味しかったです
気候も日中は暖かくなってきて、春がやってきた感じですね(^^)
2023年03月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
生け花クラブ





カーネーション、かすみ草、アオモジが題材です
アオモジは、枝が緑色を帯びていることからアオモジと呼ばれています
爪楊枝の材料とされることもあるそうです。


2023年02月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
梅 壁画つくり






完成!
廊下だけでなく、1階ロビーにも梅を入れた
かわいいディスプレイがしてあります


施設に来所されるかたは、実物をのぞいてみて下さいね☆彡
2023年02月25日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
手打ちうどん 2月16日
手打ちうどん作りを体験しました
かかとで踏むといいのかな~

やわらかいので、気持ちいい踏み心地だなあ

日清医療食品のスタッフさんから、コツを教わります

同じ高さに包丁をあげて、リズミカルに切っていきます
高く持ち上げすぎると麺が太くなり、難しいですね~










おうどんもお出汁も、感動するくらい美味しかったですね
天ぷらもお店で出てくるような軽い衣で、サックサクでした。
体験型の企画は、利用者様に大好評でした。
準備してくれた日清医療食品の皆さん、管理栄養士の皆さん
ありがとうございました(^^)/
2023年02月21日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
バレンタイン

バレンタインの日の昼食です



2023年02月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
節分 豆まき
今年の恵方は南南東ですぞ。

希望の館の昼食も、ボリュームたっぷりです



2023年02月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
デイケア 小物入れ作り
紙コップに毛糸をまいて、小物入れを作りました。

交互に上手に毛糸を通していますね


完成!!

隙間なく毛糸を通せているので、とてもきれいに仕上がっていますね。
2023年02月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ