スタッフブログの記事一覧



ボーリング

デイケア 作品作り

梅雨入りして、雨が続きますね~

デイケアでは、あじさい飾りを作りました

生け花クラブ

ひまわり、竹、シャワーフラワーを使って生け花をしました

5月25日 給食委員会 企画食

ちまき風炊き込みご飯、蒸し金目鯛の山芋がけ

バンバンジー、かきたま汁、抹茶あんみつです。

給食委員会の職員と日清医療食品の皆さんで、企画食の日を設定して

月1回程度、いつもと少し雰囲気の違う食事を提供しています。

炊き込みご飯は、利用者様にも職員にも大好評でした。

口腔ケア勉強会の開催

5月24日に歯科衛生士の先生にお願いして

口腔ケアの勉強会をしました。

歯磨きは、夜の歯磨きが一番大切だそうです。

唾液がでるのが少ない夜間は、口腔内の菌が増殖しやすい環境なので

寝る前の歯磨きが重要ですとお話をしていただきました。

口腔ケアが正しくできているか、セルフチェック

歯ブラシの選択の仕方

出血しやすかったり、歯茎が腫れやすい方は、やわらかめを選択して

購入すると良いそうです。

一番は、歯医者さんで自分に合ったものを相談するといいですよ。

口腔体操も一緒に行い、楽しく歯と口腔の健康を保つための勉強を行いました。

趣味クラブ

5月22日、5月の趣味クラブは金太郎をモチーフに

支柱をモールにした、ゆらゆら揺れる金太郎を作りました。

シャボン玉をしよう

5月16日に、天気も良いので屋上を散歩して

シャボン玉で遊びました。

こどもの日

5/5はこどもの日 行事食でした

オムライス、エビフライ&ハンバーグ、シザーサラダ、リンゴジュース、おはぎ

生け花クラブ

今月は、ガーベラ、スノーボール、トクサが題材です。

スノーボールが、茎が細いわりにお花の部分が重いので

長さを調整してバランスをとるのが難しかったけど

上手にいけてますね(^^)

藤見物

4月21日に近隣の 障害者支援施設 三恵ホーム さんに

ご協力いただいて、素敵な藤の花見物をさせていただきました。

藤棚はちょうど見頃で、とてもきれいでした。